工務店ミライ塾 VOD
新建ハウジング

VOD(オンデマンド受講)は工務店ミライ塾の動画研修版です。約6か月間は自分のペースで、スキマ時間に動画視聴で学び、最後の『実践研修』では課題に取り組み、学びの成果を講師が添削・講評。今まで日程が合わず塾に参加できなかった方、自分のペースで短期間で学びたい方におすすめです。
>>>スキマ時間に動画視聴、実践研修で成果を実感!効率的に学べる“VOD”とは?<<<

開催中の講座リスト

限定公開:Instagram広告運用講座

Instagram広告運用講座

講師
坂井建設/ディテールホーム CMO・Webディレクター

古川 和茂

  • 全3時間15分
  • 3部構成
  • 講義

Instagram+Facebookの広告運用に関する動画研修です。Instagram広告についての基本知識や出稿操作だけでなく、入社後WEB反響を10倍に引き上げた工務店マーケティングの実務者・古川氏の経験に基づいた投稿のノウハウやテクニックも伝授。特典として、講師の古川氏がオンライン(約15分間)で出稿広告結果に関するチェック・アドバイス※。自社の課題やニーズに合う具体的なアドバイスが受けられます。※オンラインで約15分間、日時を指定して開催する予定です。

詳細お申込み 会員様受講ルーム入口
限定公開:耐震等級3実践講座

耐震等級3実践講座

講師
ネイティブディメンションズ一級建築士事務所 代表

鈴木 淳

  • 全17時間
  • 5部構成(全22本)
  • 講義+演習

意匠設計者の目線に立った『許容応力度計算』の知識と技能を学べる講座。実務者にしか分からない、構造と意匠を両立させるうえで重要な知識と技能が学べます。学びの総括として、課題プランをもとに基礎伏せから耐力壁の配置まで1棟分の許容応力度計算に取り組んでいただき、その結果を鈴木氏がチェック&アドバイス※。合理的で無駄のない『許容応力度計算による耐震等級3』の設計をするために必要な情報を詰め込んでいます。※オンラインにて 1社あたり20分間、日時を指定して開催する予定です。

詳細お申込み 会員様受講ルーム入口